未来は、変えられる。
応援
する
Follow us
TOP
メッセージ
政策
日々の活動
議会質問
実績
プロフィール
お知らせ
ご支援のお願い
お問い合わせ
English
Top
Menu
応援
SNS
Contact
My Assembly Work
議会質問
ALL
動物福祉
経済成長
デジタル社会
教育・子育て
防犯・防災・環境
福祉施策
その他
NEW !!
経済成長
1.「区民税減税について」減税か給付か?区独自で減税が可能?【令和7年第2回定例会一般質問】
READ MORE
NEW !!
経済成長
5.「事業承継の取組について」失われる前に、つなぐ技術と味――事業承継を本格化【令和7年予算特別委員会】
READ MORE
経済成長
2.「女性の起業支援について」フジテレビ問題で露呈!女性起業家の半数がセクハラ被害!安心して起業できる街へ、相談窓口と繋がりの支援強化を提案【令和7年第1回定例会】
READ MORE
経済成長
8.「自転車対策について。コンビニの数より多い、シェアサイクル急増! 安全な自転車ネットワークと利便性向上を推進し、赤字事業はカットせよ!」【令和6年決算特別委員会】
READ MORE
経済成長
2.「副業人材を活用せよ!区の苦手とする部分をもっと外部人材と協力し合うことで、区の総合力向上につなげよ!」【令和6年決算特別委員会】
READ MORE
経済成長
1.「ふるさと納税、世田谷区は100億円以上流出!魅力的な返礼品を迅速に増やせ!アニメやキャラクター、名誉区民のご協力など区の持つ文化的な力をもっと打ち出すべき!」【令和6年決算特別委員会】
READ MORE
経済成長
1.「スタートアップ支援について」創業支援のエコシステムを作れ!地域ファンドの提案!【令和6年第3回定例会】
READ MORE
経済成長
「4.アーティストの活動支援について」世田谷アーティストバンクで区民の文化芸術の活動の場を!区施設や地域の飲食店の場所提供で事業者支援も提案!【令和6年第2回定例会】
READ MORE
経済成長
8.「文化と観光を連携して、区の魅力をもっと活用せよ!インバウンド対策」【令和6年予算特別委員会】
READ MORE
経済成長
4.「文化・芸術支援について」文化芸術資源をPRし、もっと文化芸術と観光がもっと連携して強化するべき!多くの区が参加している万博首長連合への参加は世田谷区はどうなるか?【令和6年第1回定例会】
READ MORE
投稿ナビゲーション
1
2
TOPへ戻る