未来は、変えられる。
応援
する
Follow us
TOP
メッセージ
政策
日々の活動
議会質問
実績
プロフィール
お知らせ
ご支援のお願い
お問い合わせ
English
Top
Menu
応援
SNS
Contact
My Assembly Work
議会質問
ALL
動物福祉
経済成長
デジタル社会
教育・子育て
防犯・防災・環境
福祉施策
その他
NEW !!
動物福祉
3. 「災害時におけるペット同行避難の実効性向上について」同行避難所、同行訓練はどうなる?ペット防災手帳の導入を!【令和7年第2回定例会一般質問】
READ MORE
NEW !!
動物福祉
9. 「動物飼育支援活動モデル事業について」形だけの支援?学校動物飼育事業の実効性と課題について【令和7年予算特別委員会】
READ MORE
NEW !!
動物福祉
6.「地域猫政策について」助成金だけでは足りない?申請も捕獲も分かりやすく!地域猫対策の“現場の声”に即した見直しを要望!【令和7年予算特別委員会】
READ MORE
動物福祉
3.「動物関連施策について」命の教育の陰で…ウサギの世話、夏休みに放置?教員の負担を減らす新たな仕組みも提案!【令和7年第1回定例会】
READ MORE
動物福祉
3 .「動物施策・地域共生の取組について」地域と共に育てる「命」と「農」――世田谷から始まる共生社会、都市農業タマリバタケも継続へ前進!【令和6年第4回定例会】
READ MORE
動物福祉
4.「地域猫対策、補助金は倍増!今後の展望は?いまだに申請が紙と郵送対応のため電子申請化も進めよ!」【令和6年決算特別委員会】
READ MORE
動物福祉
3.「動物、ペットに関する施策について」夏の猛暑によるペットの熱中症対策を!犬のしつけ教室を防災の観点からも取り入れよ!【令和6年第3回定例会】
READ MORE
動物福祉
「2.動物政策について」災害時のペット用品の備蓄はどうなる?アライグマ・ハクビシン対策について殺処分ではなく予防対策を!【令和6年第2回定例会】
READ MORE
動物福祉
1.「ペット防災避難訓練、もっと取り組め!避難訓練をしているのが区の中で1つだけ?!」【令和6年予算特別委員会】
READ MORE
動物福祉
2.「ペット同行避難対策について」適切なガイドラインを設けよ!アレルギー対策等を考慮したペット同室避難も検討すべき!【令和6年第1回定例会】
READ MORE
投稿ナビゲーション
1
2
TOPへ戻る