Lisa Wakabayashi Official Site

政治を志したきっかけ

私が政治に興味を持ったきっかけについてよく聞かれます。
若いのになんで?
女性なのになんで?
この質問をされる度に私は
なんで興味を持ってはいけないの?
若いと、女性だと、政治に興味を持つのはおかしいことなの?

と、逆に疑問を持っていました。
政治というものは私たちの生活の一部で切っても切り離せない身近なものなのに。
日常的に考えて向き合っていくべきものなのに。

自分たちとは関係ない、興味ないと思っている全ての人が
自分の事として政治に対して当事者意識を持ってくれることを願ってます。

とある政治家との出会い

さて遡ること6年前、私はとある政治家に興味を持ちます。
元ウルグアイの大統領のホセ・ムヒカさん。
世界一貧しい大統領という名で知られている方です。
2016年に日本に来日されるきっかけがあり、演説を生で聞きに行きたいとその場を訪れました。
その時、目の前で話されている姿を見て、世界でこんな大統領がいるんだと私は深く感銘を受けました。

ホセ・ムヒカ元大統領は元々議員の家系や世襲があるわけでもなく、
何度も活動家として逮捕までされているのに大統領という位置までなり、
尚且つ、一国の大統領だというのに、世界で一番貧しい大統領という名が付くくらい
自分の私利私欲ではないところに幸せや価値を見出していて、それを世界中に伝えている姿に驚きました。

それ以来、政治というものはなんだろうと考えるようになりました。
それに比べて日本の政治家はなかなか魅力的な人がいないなぁ、
世界に誇れる人はいるのだろうかと考えるようになりました。

その後2017年に、とある政治塾が開かれる情報を知り、
私は応募をし、参加をすることになります。
まだまだ知らないことがたくさんあると思い、
この数年間、いくつかの政治塾に通いながらずっと学び続けてきました。

若林りさの想い

私がいつも思うことは、
政治に興味がないで終わらせてほしくない
興味関心がある人のものだけにしたくない
それにはどうしたら良いか。
誰かがやらないと何も変わらない
口で言うのは簡単だけど行動を起こせる人間になるには、
まずは第一歩を踏み出さねば、と。

いつかみなさんの間で
推しの政治家
最近の気になる法案
などについて気軽に話すことができるような
未来の政治に期待を持って、
自分の一票で変えることができるんだという希望を持てるような
そんな日が来るように
私は叶えるために一歩ずつ邁進していきたいと思います。

ここまで読んで頂きありがとうございました。
何か後ろ盾や支援団体が特別あるわけでもない、
私が自分自身の力で立ち上がる第一歩です。
一人だけでは大きなことは何も出来ません。
少してもご理解頂き、賛同していただけるなら
ぜひご支援いただければ幸いです。

日本の未来を作っていくために、
もっとイケてる日本の姿、日本の政治家が増えていくために、
まずは身近なところからとなりますが、
共に力を合わせていきませんか?
あなたの手を、力を、どうかお貸し下さい。

何卒、よろしくお願い致します!

若林りさ

PAGE TOP